プロフェッショナル
広告看板を通して、環境・社会・文化に貢献しています。
コンプライアンスの徹底で、安全・安心。
大分の、九州の、日本のNo.1を目指します。
大分県立美術館 OPAM(大分県) イオンモール沖縄ライカム(沖縄県) 鳥栖プレミアムアウトレット(佐賀県) 坂ノ市駅前モニュメント(大分県) 小倉記念病院(福岡県) 南城ネットワークセンター(沖縄県)

イメージ写真

大型自立サインから、きめ細かい室内サインまで、御社のイメージをトータルでご提案致します。

大きなサインから小さなサインまで、サインの事ならどんなサイズ・用途もお任せ下さい。効果的なサインをトータルでご提案いたします。

イメージ写真

一級建築士、屋外広告士等有資格者を筆頭に、経験豊富なスタッフが、迅速に対応します。

経験豊富で有能な専任スタッフが、迅速丁寧に対応いたします。些細な事でもお気軽にご相談ください。

仕事の紹介

スタッフ集合写真

豊富な知識あってこそ「サイン」のプロフェッショナル
有資格者が多数在籍しています

 サインとは、位置や情報を伝えたり、案内・誘導したり、注意を喚起したりするコミュニケーションツールです。そのため、人々の目に留まりやすく、誰にでもわかりやすいデザインが求められることは当然のこと。意外と知られていないのが、看板設置にまつわる法律の数々です。当社は、看板広告設置や建築物施工に関する法律を遵守するため、ありとあらゆる知識を備え、またそのために必要な各種有資格者が多数在籍しています。

POINT 1

一級建築士が在籍!
「屋外広告」が「建造物」と
なっても自社で対応可能です

 屋外広告物を設置するには、自治体ごとの「屋外広告物条例」に従って許可を得なければなりません。そして、設置したい看板が条例で定められた規模の範囲外であれば建造物とみなされ、こんどは「建築基準法」が関わってきます。看板が建造物となったときも、設計から設置までトータルで対応できます。

POINT 2

ご存知ですか?
設置には許可が必要!
申請代行も承ります

 看板設置に関する法律の知識がなければ、気づかないうちに違法な看板を設置してしまい、罰せられる可能性まであります。法を犯さずとも、建物のオーナーさんや近隣の人々から許可を得たりせねばならず、さまざまな配慮が必要です。これに対応するには、プロの知識が不可欠。当社ならアドバイスから許可申請の代行まで行っていますので安心してお任せください。

POINT 3

保守・点検は設置後の義務
「広告物点検技士」が
アフターケアを行います

 看板やサインは設置して終わりではなく、設置後の保守・点検も法律で義務付けられています。設置の際、あらかじめメンテナンスや撤去する場合の対応、保険への加入についても考えておくと安心です。当社には看板の安全性を見極める専門家「広告物点検技士」の有資格者が在籍しているので、アフターケアも万全の体制でお手伝いさせていただきます。

業務実績

大手建設会社や医療機関、介護老人保健施設、官公庁のような大規模な機関から小規模な個店まで、数々のご依頼をいただいています。その中の一部をご紹介いたします。

設備・機材について

□ フィルムカッティングマシン
コンピューターでデザインした文字や形を自由自在にカットできる機械。フィルムの色も豊富に取り揃えているので、企業ロゴなどの特色にも対応できます。

□ インクジェットプリンター
最新式の大型カラープリンターを導入。屋外使用にも耐える10色のインクでリアルな色を表現することができるため、写真の出力に適しています。

□ ラミネーター
インクジェットプリンターで出力した商品が、紫外線で色あせたり、傷がついて劣化したりするのを防ぐため、保護フィルムを貼る加工を施します。

□ 鉄骨カッター(切断機 / 穴開機)
看板の土台や柱となる鋼材をカットしたり、穴を開けたりする機械です。ポールサインなど、建造物とみなされる大型の看板製作にも対応可能です。

□ サン・ダイヤプレーナー(アクリル加工機)
円形型の刃物を搭載した鏡面機。切削面に光沢感が出て美しく仕上がるので、ピクトサインやネームプレートなどのアクリル加工に使用します。

□ レーザー加工機
厚みのある文字や形を立体的にカットできます。繊細なデザインも表現することができ、木材、金属、アクリルなどさまざまな素材の加工に適しています。

□ スライドテーブル丸ノコ
資材を置くテーブルと丸ノコが一体となった機械。丸ノコをスライドさせながら材料を切断できるので、難しい加工も自由自在に行うことができます。

□ パネルソー
定規の機能を備えた大型高精度切断加工機。サイズを設定すると、自動運転で材料を正確にカットすることができ、切断面も滑らかです。

□ NCルーター
主に木材などの素材を、丸、三角、四角といった定番の形だけではなく、アルファベットや動物型など特殊な形にくり抜くことができます。

メンテ君

近年、老朽化した看板の落下事故が全国で相次いでいることから、国土交通省は「インフラ長寿命化基本計画」を発表。点検・診断・修繕が急務となっています。そこで、全国で看板業を営む企業がネットワークを構築し、適切な資格のもと修理・点検を行う「メンテ君」のサービスが起ちあがりました。アド・サインは大分県で唯一の加盟企業です。そもそも設置した看板には、条例によって点検の義務が課せられ、資格取得者が点検を行うことが定められています。当社では手続きに関することまで承っていますので、お気軽にご相談ください。

メンテ君